「みさ子バーチャンの黒ニンニン」をご愛顧いただいている皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もまた「みさ子バーチャンの黒ニンニン」をどうぞ宜しくお願い致します。

今年は1月6日(水)から初売りを開始させていただきます。
お待ちいただいていた皆さま、本当に有難うございます。
みさ子バーチャンもたっぷりとお休みをいただいて、英気も養いやる気マンマンです。
明けて85歳になりますがまだまだ頑張ってくれるでしょう。
まだまだ出来上がりにムラがあることがあります。
季節だったり、気温だったり、雨が多くて湿度が高かったりと原因は様々ですが
それに対応して何時でも同じ出来上がりになるようにしなくてはなりません。
なかなか思うようにはいきませんが、より美味しい黒ニンニクを造るよう、今年もまた研究・努力・実験を積み重ねていく所存です。
2020年は小粒200gが思ったより良く売れました。
どうも大粒の黒ニンニクをで一日半分づつ食べるより、一度に一粒食べられるくらいの大きさがいいのかもしれませんね。
そんなわけで本年も全国の皆様に健康と元気をお届けできるよう、みさ子バーチャンと一緒に頑張っていきます。
また今年も
ご注文いただいてから発送まで1週間前後のお時間をいただく事になるかもしれませんが、なにしろ2人でやっているためそれはどうかご了承いただければと思います。
2021年が皆様にとって良いお年でありますように。
それではまた!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
「みさ子バーチャンの黒ニンニン」ファンの皆様、今年も1年間本当にお世話になりました。
黒ニンニク通販担当のタケです。
1年ってほんとにあっという間に過ぎますね!
おかげ様で「みさ子バーチャンの黒ニンニン」も大変評判も良くて生産が追い付かない状態が続いています。
本当に皆様に感謝!感謝です!

みさ子バーチャンも年を明けたらはや85歳!1年間良く働いてくれました。
毎年の事ですがちょっと一休みさせてあげようと思います。
年内の営業は25日クリスマスまで、新年は1月6日から初売りを開始します。25日までのご注文に関しては年内発送、それ以降は新年6日から順々に発送させていただきます。
ご注意ください。
年末・年始と年をまたいで美味しい黒ニンニクの発酵・熟成作業は休めませんが、
これはみさ子バーチャンを休ませて僕が担当します。
新商品の小粒200gも売れ行き絶好調で、
「他社の訳あり商品の大粒の方と同じくらいの大きさで驚きました」
なんて声も聞かせてもらっています。
余った小粒があるだけの販売になりますが来年もまた宜しくお願いいたします。
「みさ子バーチャンの黒ニンニン」とともに全国のお客様が健康で元気な新年を迎えられますように。本当に今年も有難うございました!良いお年をお迎えください。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
どーもみなさん、お久しぶりです。
青森県産ホワイト6片使用の黒ニンニク「みさ子バーチャンの黒ニンニン」通信販売担当のタケです。
あっという間にもう11月、これからは寒い日々が続いていきますね!
これから年明け3月中旬くらいまでは黒ニンニクの保存も常温で大丈夫ですよ。
あ、でも日の当たる所や湿度の高いところはダメね。
今日は、黒ニンニクもあまりに食べ過ぎてもよくないらしいよ。って話です。
皆さんもご存知のように黒にんにくには、
「殺菌・抗菌作用」がある。
その効果をおさらいしておきます。
黒ニンニクの成分のひとつである「アリシン」に抗菌・殺菌効果があります。
アリシンにはウイルスや各種病原菌であるチフス菌や淋菌、コレラ菌、サルモネラ菌を殺菌したり抑制する働きがあります。
最近では胃潰瘍の原因となるピロリ菌にも有効であることがわかったそうです。
なんとアリシンは、その1gが15単位分のペニシリンに相当するそうです。
またアリシンからできるジアリルスルフィドという成分にも食中毒の原因となるカンピロバクター菌に対して、
抗生物質の千倍の効力があるそうです。
このジアリルスルフィドは抗菌剤として病院でも利用されています。
おお、黒ニンニク、なかなかやるじゃん!って感じですが、あまりに食べ過ぎてもダメなようです・・・
これは商品に入れているチラシにも書かせてもらってるんだけど、食べ過ぎると良質な菌まで殺菌してしまう恐れがあるんだそうだよ。
せっかく健康維持のために黒ニンニク食べてるのに逆効果になっちゃったら悲しいよね。
目安としては「みさ子バーチャンの黒ニンニン」なら大粒なので
一日1粒(極端に大きい粒は半粒)
最近出した小粒の商品なら一日2粒くらいがちょうどいいと思います。
そんなことで今回は、「あんまり一度にたくさん食べ過ぎても良くないよ」って話でした。
じゃ、またね。
もちろんコロナもだけど、これからはインフルエンザにも気をつけてね。
手洗い手洗いっと。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村