みなさん、こんにちは!青森県産ホワイト6片使用の黒ニンニク
「みさ子バーチャンの黒ニンニン」通信販売担当のタケです。
久々の投稿になります。
実はみさ子バーチャンが昨年12月中旬から少し体をこわしてたんです。
もうだいぶ良くなってきたけど、一時は歩くのも難しい状態で・・・
そんなわけでちょっと忙しくしててブログ書くの忘れてました。ゴメンナサイ。
で、今回のブログでお伝えしたいことですが。
先日お客様から電話をいただき、
「黒にんにくの抗菌、殺菌効果は今話題の新型肺炎にも効果があるんですか?」って聞かれたんだ。
「それは全く実証されていないし、そんな効果があればとっくにテレビでやってますよ!」
ってお答えしました。

もちろんそんな効果があればそれはそれで嬉しいんだけど、ネットなどで調べてみてもそんな記事は
全くないんです。
だからみなさんも今は黒ニンニクの抗菌・殺菌効果で新型肺炎も!
なんて考えないでください。
俺も学者じゃないから絶対効果がないなんてことは言えないんだけど
全く実証されてないものはやっぱり「ない」って考える方がいいと思います。ってことを今回はお伝えしておきます。
HPの「黒にんにくの効果」って項にも貼ってあるけど、今分かっている範囲の
抗菌・殺菌効果はこんな感じです。
黒ニンニクの抗菌・殺菌効果ですが、その成分であるアリシンが活躍するんです。
アリシンにはウイルスや各種病原菌であるチフス菌や淋菌、コレラ菌、サルモネラ菌を
殺菌したり抑制する働きがあります。
最近では胃潰瘍の原因となるピロリ菌にも
有効であることがわかったそうです。
このような効力を持つアリシンは、その1gが、
15単位分のペニシリンに相当するそうです。
またアリシンからできるジアリルスルフィドという成分にも、
食中毒の原因となるカンピロバクター菌に対して、
抗生物質の千倍の効力があるそうです。
なおこのジアリルスルフィドは、
抗菌剤として病院でも利用されています。
アホエンもにんにくの成分の一つですが、
弘前大学の研究報告によると、
大腸菌O-157や炭疽菌などにも、
有効であるという示唆がされました。それじゃ!またね!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村